AI利用時のセキュリティ対策

セキュリティの社員教育

はい、情シス課長です。

いま、多くの企業でAI利用が急激に進んでいます。

AIを上手に利用すれば、大幅な業務の効率化を実現するだけでなく、ダイナミックプライシング等、AIなしでは不可能な新しいサービスの提供を可能にします。

しかしながら、同時にAIを利用することに伴うリスクについても理解しておくことが重要です。

AIの利用・開発時に留意すべき事項については、関係府省庁から多くの指針となるガイドライン等がだされていますので、以下でそれらを紹介いたします。

AI利用時のセキュリティ対策

関係府省庁のAI関連の指針・原則・ガイドラインの作成状況

内閣府政策統括官が2020年1月に、関係府省庁からだされているAIに関する指針・原則・ガイドランを整理した資料を作成しています。

これを見ると、総務省、経産省、厚生労働省、農林水産省、文部科学省等がそれぞれどのようなドキュメントを出しているかを俯瞰的に把握することができます。

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000590652.pdf

AI・データの利用に関する契約ガイドラン(経産省)

本ガイドラインのAI 編はAI技術を利用するソフトウェアの開発・利用を促進するという観点から、AI 技術を利用したソフトウェアの開発・利用に関する契約の基本的な考え方を解説している。

https://www.meti.go.jp/press/2019/12/20191209001/20191209001-3.pdf

AI利活用ガイドライン(総務省)

AI利用ガイドラインは、AI ネットワーク化の健全な進展を通じて、AI の便益の増進とリスクの抑制を図り、AI に対する信頼を醸成することにより、AI の利活用や社会実装が促進することを目的としている。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000637097.pdf

国際的な議論のためのAI開発ガイドライン(案)(総務省)

本ガイドラインは、AIネットワーク化の健全な進展を通じてAIシステムの便益の増進とリスクの抑制を図ることにより、利用者の利益を保護するとともにリスクの波及を抑止し、人間中心の智連社会 を実現することを目的としている。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000456705.pdf

 

コメント