2025年3月3日~のドル円FX戦略

3/3の週のドル円は、円高に走るか、再び円安にもどるかの大きな分かれ目である。
冷静にチャートを分析しりょう。

以下の日足チャートのとおり、下目線がまだ継続中であるが、そのレンジを抜けるかの分かれ目である。下に向かえば、ダブルトップのネックラインを下回って円高が加速。

レンジを上に抜ければ、一度押し目をつけて、再び円安方向へ。

ファンダメンタル的には、日銀が利上げ方向、米国は景気不安から利下げ期待が高まっており、金利差が縮小方向の円高目線。

トランプ大統領の動きに翻弄される部分があるが、大きいめでは、2024年9月の円安値140円を目指した展開が予想される。

1時間足でみると、以下のとおり、第5波まで形成しており、日足の上限でソーサーの形を形成している。つまり上がりたくても、上値が重い状態に見える。

週明けは、一旦、上値を試すが結局、切り返してレンジ内にもどり、その後、140円向けて大きく下落すると予想。

コメント

タイトルとURLをコピーしました