kurage8

スポンサーリンク
セキュリティ関連ガイドライン

【これは使える】サイバーセキュリティ経営ガイドラインのプラクティス集!

経産省のサイバーセキュリティ経営ガイドラインにプラクティス集があるのを知っていますか? 正式名称は、「サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer20実践のためのプラクティス集」です。 このプラクティス集、なかなか良くできており、お役所にしては、サービス精神を感じることができる内容となっています。
その他

セキュリティ担当者の英語勉強法(無料で可能)

この記事では、NISTを題材に英語を勉強する方法を紹介したいと思います。 全て無料でできるものばかりです。
スキルアップ自己啓発

情シスの業務が「きつい」のはホント?!

googleで、「情シス」と入力すると次に来る文字の予想として、"きつい"という文字がでてきます。 これは、情シス+きつい という言葉でググっている人が多いということです。 では、どのような人がこの検索を行っているでしょう?
スキルアップ自己啓発

伝え方が9割、企画書の結果も伝え方で変わる!?

「伝え方が9割」という本が一つの大きなヒントをくれました。 そのヒントとは、「相手の頭の中を想像する」です。 「ぐっと、そのまま口にするのをこらえ、お願い(依頼)に相手がどう考えるか/ふだん相手は何を考えているか、相手の頭の中を想像します。」という文書です。
スキルアップ自己啓発

テレワークで社員が目覚める!

多くの企業で、テレワークが当たり前のように浸透してきました。 一つのプロジェクトを最初から最後まで、メンバが一度も対面で会うことなく完了させることができるなんて、少し前まで、考えられませんでしたが、今や当たり前となってきました。 今回は、テレワークで社員が目覚める。
スキルアップ自己啓発

ミイダスで確認、あなたの市場価値はいくらですか?

転職をする際、何が気になるでしょうか? 勿論、やりたいこと、待遇、勤務地なども気になるでしょう。しかし何といっても年収がどうなるかが、最大のポイントであることは間違いないでしょう。 つまり、自分がいくらで売れるのか、自分の市場価値はいくらなのか? 気になりましたので、以下のサイトで自分の市場価値を確認してみました。
スキルアップ自己啓発

G検定でAIに詳しい社員を増やす!

G検定に合格すると、日本ディープラーニング協会からG検定を取得していると証明できるロゴが発行されます。ロゴは個人の名刺などに記載できる、人工知能やティープラーニングに関する知識を身につけていることを客観的に証明することができます。
セキュリティの社員教育

【情シス必読】サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き

サイバーセキュリティ経営ガイドラインは、知っているがその付録までは中々読めてない人、きっと多いですよね。 しかし、断言します。2020年9月に出された「付録F」だけは、是非読んでいただきたい。 付録F:「サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き」のことです。
セキュリティの社員教育

【必見!】論点思考は、社内SE必読の書です。

「論点思考」は、定価1600円ですが、世界を代表するコンサル会社であるボストンコンサルティングの日本代表を務めた内田和成さんが、自身のコンサルティング経験をもとにその本質を述べている大変貴重な著書であり、下世話ないいかたですが、コンサルのノウハウの真髄を理解することができる、とても「コスパのよい」本だといえます。
セキュリティ関連ガイドライン

【これなら分かる】NIST sp800 簡単解説!

SP800では、まずSP800-171を意識しましょう。  SP800-171は、CUI (Controlled Unclassified Information)つまり米国政府の機密情報以外の重要情報に求められるレベルを定めたガイドラインであり、日本の防衛省も米軍の情報を取り扱う関係上、同党のセキュリティレベルが要求されます。  結果、防衛省と取引がある日本企業にも間接的に、このSP800-171を要求されることになるのです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました